株式会社エクシート

Scroll
  • HOME
  • お役立ち情報
  • 「失注」から「受注」を生み出す!MAツールを活用したリードリサイクル戦略

Guides and Tips

一度失注してしまった顧客を、「もう縁がなかった」と諦めてはいませんか?

多くの地方BtoB中小企業では、過去の失注顧客が放置されがちです。リソースが限られている中で、新規顧客の開拓が優先されるため、再アプローチの機会を逃してしまうことが少なくありません。失注顧客には「今すぐではないが、いずれ購入を検討する」という可能性が潜んでいますが、フォローを怠れば、せっかくのチャンスを他社に取られてしまうかもしれません。

そこで重要なのが「リードリサイクル」という考え方です。この記事では、失注顧客を再び商談に結びつけるリードリサイクルを、MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用してどのように実践するか、具体例を交えながら解説します。

目次

リードリサイクルで営業効率を上げる重要性

リードリサイクルとは、一度失注した顧客に対して、定期的に情報提供やフォローを行いながら関係を維持し、再び商談のチャンスをつかむ手法です。

例えば、展示会で得た名刺をそのままにしていませんか?こうしたリードを適切にフォローし続ければ、「当時は予算がなかったが、今は購入を検討している」というタイミングで再び問い合わせをもらうことが可能です。以下にリードリサイクルのメリットを3つ紹介します。

  • 商談機会の増加:顧客の状況やタイミングが変化した際に再アプローチすることで、新規の商談機会を生み出せます。
  • コスト削減:新規顧客の獲得には高額な広告費がかかりますが、既存リードを活用することで費用を抑えられます。
  • ブランド信頼度の向上:継続的な情報提供を通じて「この会社はしっかりフォローしてくれる」といった信頼感を醸成できます。

リードリサイクルに欠かせないMAツール

ここからはリードリサイクルを効率良く進めるのに欠かせないMAツールについて説明します。

MAツールとは?

MAツール(マーケティングオートメーションツール)は、顧客情報の一元管理やマーケティング活動の自動化を実現するツールです。主に以下の業務を効率化し、営業活動を支援します。

  • フォローアップの自動化:展示会後や問い合わせ後のメール送信をあらかじめ設定しておくことで、手作業の負担を減らします。
  • データの自動分析:顧客のメール開封率やウェブサイト閲覧状況などをリアルタイムで分析し、営業に必要な情報を可視化します。
  • 適切なタイミングを通知:顧客の関心が高まるタイミングをデータで把握し、営業担当者にアラートを出します。
MAツールで失注顧客を効率的に管理

MAツールを活用することで、失注顧客に対するアプローチが格段に効率化されます。具体的には、以下のような機能が役立ちます。

  • 行動データの可視化:
  • 顧客がウェブサイトを訪問したり、メールをクリックした履歴を自動的に記録。これにより、関心度の高い顧客を迅速に特定できます。
  • フォロー漏れの防止:
  • 展示会や問い合わせ後のフォローアップを自動化し、営業担当者が忘れがちな対応も確実に実行します。
  • タイミングの最適化:
  • 顧客の行動データに基づき、関心度が高まったタイミングでアラートを通知。営業担当者が最適なタイミングでアプローチを行えます。

失注顧客の整理方法:「非買」と「未買」の分類

時間やリソースに限りがある中小企業はすべての失注顧客に同じように再アプローチするのは効率が良くありません。効率良く営業を進めるためには、顧客を「非買」と「未買」に分類してアプローチの優先順位を明確にする必要があります。

  • 非買顧客:
  • 商品やサービスの必要性を感じていない顧客。再アプローチしても成約の可能性が低い。
  • 未買顧客:
  • 必要性を感じているが、タイミングが合わず購入に至らなかった顧客。この層にフォーカスするのがリードリサイクルの基本です。

タイミングが合わずたまたま購入しなかった「未買」の顧客はフォローを怠っていると、他社に流れてしまいます。しかし、顧客が再び「ほしい!」と購買意欲や興味関心が高まる時期をMAツールで察知し、タイミングを逃さずにアプローチすれば、他社検討なしに受注につなげられる可能性が高まります。

未買客への継続的なアクションで商談の機会を逃さない

フォローアップメールの自動配信

未買顧客には、メルマガなどで定期的に役立つ情報を提供し、接点を持っておくことが重要です。例えば次のような案内を定期的に送信することで、顧客との関係性を維持できます。

  • 新機能のご紹介:「先日ご案内した〇〇に、新しい機能が追加されました。」
  • 導入事例の共有:「同業界の〇〇社が当製品を導入し、生産性が〇〇%向上しました。」
  • 業界トレンドの共有:「〇〇業界の最新動向と、弊社が提供できる解決策をご紹介します。」
顧客の関心度を測るモニタリング機能

MAツールでメールを送れば、メールの開封率やリンクのクリック率をモニタリングし、興味を示している顧客を特定できます。例えば、「1週間に複数回サイトを訪問している顧客」は高い関心を持っていると判断し、電話や訪問して重点的にアプローチするよう営業担当に通知を送ることが可能です。

まとめ:MAツールで進化するリードリサイクル戦略

リードリサイクルは、過去の「失注」から「受注」を生み出す有効な手段です。「必要性を感じているが、今はまだ買っていない」失注顧客と継続的に接点を持ち、購買意欲が高まるタイミングで効率良くアプローチをしましょう。

  • STEP1:顧客リストの整理:
  • 名刺や商談記録から未買顧客をリストに登録する
  • STEP2:継続的な情報提供:
  • 定期的なメール配信で、関係性を維持する
  • STEP3タイミングを逃さずアプローチ:
  • 関心度の高い顧客を重点的にフォローし、商談機会を逃さない仕組みを構築する

エクシートはお客様の集客や販促活動、売上向上を全力でサポートいたします!
「まず何から始めればいいかわからない」といったお悩みも大歓迎です。

ご相談やお問い合わせはこちらから。オンライン相談も随時承っております。

ご相談やご質問、お見積もり依頼など
お気軽にお問い合わせください。